やったぁ!
やはり自宅でリラックスしてればちゃんと出た!
ベンベベン。便。
もう胃腸は戻ったので心配なし!
月別アーカイブ: 2015年6月
お届けもの
さきほど今後の食材、今夜のお弁当をスーパーに買いに行ってきました。
じっとしていたり筋肉をあまり使わなければ
薬飲んでいれば痛みはあまり感じませんでしたが
スーパーでも買い物袋持って家まで歩くのは少々キツかった。
薬が効いてるとはいえ、ヨチヨチ歩きになってました。
こうして考えるとやはり仕事復帰まで2週間となっていたので
とても納得しました。
で、ポストを見ると何やら入ってる!
わお! 友達からのお届けもの〜!
人が困ってそうなときにそっとすぐ何か行動に移せるって素敵!
しかも私以外のみんなの行動力に感動しております。
私、こういうことあまり出来ない性分なので
見習わなきゃいけないです。
お見舞いにすぐかけつけて甘〜い洋菓子くれたり
またある人はお見舞金、私の好きなフルーツ
遠方で来られない人からは何度かメールくれたり
いろんな人から助けてもらって励ましてもらい
すごく心強く私自身前向きに手術も出来て
入院生活も楽しく過ごせたんだと思うます。
あとは同室の方に恵まれていて
一番最初の部屋で向かい側になった人とは廊下ですれ違うたびに
挨拶やお互いの体調の情報交換したり励まし合ったり
手術の日からの部屋ではこれまた向かい側の方と
退院前日からおしゃべりするようになり
消灯ギリギリまであーだこーだこれまたお互いの情報交換や
主治医や看護師さんの話などなど話はつきませんでした。
こういうこともあったから
きっと入院生活が楽しく感じたのかもしれません。
とはいっても我が家が一番いいですけどね。
昨日、主治医の先生に診てもらっていたので
今日は会えずに退院しました。
色々先生に質問したいことあったのになぁ。
(どーでもいいことばかりですが)
そしてスーパーに買い物から帰ってきてポスト開けて
部屋に行こうとしたときに
大家さんが走って追いかけてきたと思ったら
私の姿を見るのが久々で話しかけに走ってきたみたい。
一応、入院していたことを伝え
大家さんも最近怪我して実は大変だった話を
アパート入り口付近で立ち話。
付き合いが長いのでいつも気にかけてくれています。
このアパートにして良かった!
無事退院いたしました
おかげさまで本日無事退院いたしました。
血液検査と取り出した中身の結果は7月14日に再診があり
そのときに説明を受ける事になりました。
まだ良性か悪性か確実にわかりませんが
先生曰くまあ大丈夫でしょうとのこと。
ここ2日間くらいほぼ
体温36.6〜7度、血圧105〜110 55〜60
くらいでまあまあ良し。
退院後に発熱やいつもより多い出血さえしなければ問題なしだと思います。
退院手続き済ませていたらちょうど痛み止めがきれました。
きれるとやっぱり切ったところが痛い!
もうヨチヨチ歩きじゃないと歩けなかった。
薬は病院出るときに飲みましたが
すぐに効かなかったのでほぼ家に到着するくらいまで
ずっと痛いの我慢して帰ってきました。
そしたら家に着いたらすぐに薬が効きだした〜。
遅いよ!
痛みに気が取られテレビカードを換金してくるのを忘れてた〜。
まあ、14日に行くからそのときにするか。
忘れないようにしなきゃ!