隣に引っ越し

4人部屋入口すぐのベッドでしたが
今朝窓辺のベッドにお引越し!
お茶を少しずつ飲めるようになりました。

主治医の先生に腫瘍の中に何が入っていたか聞いてみると
脂肪と髪の毛が少し入っていたそうです。
卵巣も温存出来たとのこと。

手術終わって目が覚めたときに取り出した皮を見たいですか?と聞いたら
「見たい」と私が答えていたそうです。
瓶の中にはピンク色の皮が入ってました。

手術室は広くてスタッフの方たち7人くらい居たかな?
みなさん若い方が多かったなぁ。
主治医の先生も私が思うに32〜3歳。
確実に私より年下。
ナルシストっぽい雰囲気 笑
ベッドに横になると最初はマスクから酸素が出ていて
しばらくすると麻酔が入って深呼吸を3回か4回すると記憶なし。
その後はあっけなく手術終わってました。

病院に居ても他の先生に遭遇することがない。
歩き回ってれば遭遇するのかな?
最初、この病院に決めるキッカケになった先生も声だけは聞けたけど
姿を見てない。
気になる〜。

暇だけどそれなりに入院生活楽しめてます♪ 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA